6月始めに高熱で、人生初の救急車で病院へ…。
と思ってたのにまた先週末から熱。
熱続きの6月でした。そんなに無理しているつもりもないけど、体の自己防衛システムが働いた結果の発熱なのかな?と思ったし、周りにも散々言われた。
具合が悪くなる前にわかりたいものだけど、本当に限界がよくわからないのです。
それにしても体調が悪すぎてやろうやろうとしてたことなーんにもできてなかったなぁ〜。
最近会社で研修をしたりするのですが、こないだやったのはストレングスファインダーというもの。たくさんの項目を当てはまるかどうかチェックを入れると、自分の性質がわかるんだそうだ。
その中でも私は最上志向が1位で、2位が達成欲という結果でした。
文字通り、最上志向は最上のものでしか満足できない、達成欲はチェックリストを完了していくのが好き。ただし、やりすぎて体調を崩してしまうこともよくあるらしい。
確かに!学生の頃だけど、卒制に追われて、自分を律するために(授業もないし)今日やることリストを書いてた。が、それがストレスで夜中痙攣をおこしたのでした…^^
達成欲の人は、チェックリストに「休む」「遊ぶ」も入れないと疲れちゃうのよ、と美人な先生はおっしゃっていました…。
なるほどです。
自分の思い描く理想像とかけ離れてるから焦る気持ちがそうさせるのか????
いずれにせよ体調は崩したくないものです…。
冷えピタ貼った時の気持ち。あ〜冷たくて気持ち〜〜〜〜〜〜〜〜。
熱が出ると目から上だけゆであがりそうになるんだよな。冷えピタすごく進化してて、寝て起きても剥がれてないの!!!!!すごい!!開発チームの人達ありがとうございます。
命だいじに!
0 コメント:
コメントを投稿